目指すものは、JFEグループのNo.1サポーター
Message
人事室長からのメッセージ
- 当社(JFEウイング)について
当社は明治45年の日本鋼管株式会社の川崎における創業以来、パートナー企業として長きにわたって鉄鋼事業に関わってまいりました。現在はJFEスチール株式会社の100%子会社であり、東日本製鉄所京浜地区における主要なパートナー企業として、鉄鋼製品製造プロセスの一翼を担っています。自動車をはじめとする様々な製造業への素材供給や社会のインフラを支える鉄鋼製品の製造を通じて、日本のみならず世界各国の経済発展に貢献しています。
- 当社の企業理念
当社は以下の企業理念を有しています。
*社員にとって働き甲斐があり、誇りが持てる会社を目指します。
*安全・品質の向上に努め、お客様に信頼される会社を目指します。
*人材育成に努め、ものづくりを通して社会に貢献する会社を目指します。 - 教育・人材育成について
当社は人材育成に力を入れています。入社後は約2ヶ月間の集合教育により、全員がクレーン運転士免許等の国家資格を取得します。その後は職場における指導員による教育を通じて、業務に必要な免許や技能の取得を目指します。職場では安全最優先の教育を徹底しています。ポリテクカレッジ卒業生のみならず工業高校出身以外にも普通科や総合科など、様々な科の出身高校の先輩社員が頑張っています。当社が一番期待していることは、入社してからの意欲と向上心です。
- 自立支援について
当社は、快適な独身寮の完備や生活相談など充実した福利厚生施策により、社員の自立支援にも力を入れています。
当社の人材登用システムはキャリアを区別しない能力、実力主義で本人の努力とやる気しだいで将来の可能性は無限にひろがります。鉄鋼産業に興味があり、自分の力を試したいと熱い情熱を持っている方の入社を心よりお待ちしております。
Senior’s Voice
先輩の声
JFEウイングで活躍中の先輩社員の入社の理由や仕事のやりがい、就職アドバイスをお届けします。

Welfare
福利厚生
当社では仕事とライフイベントを両立するためのさまざまな休暇制度や安心・快適に働くための福利厚生制度など、社員一人ひとりの活躍とライフ・ワーク・バランスの実現をサポートしていきます。

List of Qualifications
取得できる資格一覧
・クレーン運転士 |
---|
・玉掛技能講習 |
・ガス溶接技能講習 |
・有機溶剤作業主任者技能講習 |
・酸素欠乏危険作業特別教育 |
・研削砥石特別教育 |
・粉塵特別教育 |
・振動工具障害防止教育 |
・第一種、第二種衛生管理者 |
・職長等教育 |
・高所作業特別教育 |
・特定化学物質等作業主任者 |
・アーク溶接等特別教育 |
・1級、2級電気取扱特別教育 |
・高圧電気、低圧電気取扱特別教育 |
・産業用ロボット特別教育 |
等 |
(技能資格から国家資格まで、職種に合わせて教育を行い、会社負担にて取得できます。) |
Inquiries Regarding
Recruitment
採用に関するお問い合わせ
お問い合わせ先
〒210-0866
川崎市川崎区水江町6-3
JFEスチール㈱東日本製鉄所 京浜地区内
(株)JFEウイング 総務部 人事室
TEL | 044-270-3561(代表) |
---|---|
0120-34-4191(フリーダイヤル) | |
FAX | 044-299-1028 |
個人情報保護方針について